※記事内に広告を含む場合があります

2023年WDW旅行記 Part.20 アニマルキングダムその③

のむりえです。

今回でアニマルキングダム最終回です。

もう体力の限界(笑)

前回までの記事はこちらからどうぞ

2023年WDW旅行記 Part.19 アニマルキングダムその②

The BORNYARD

ダイナソーのお次はこちらにやってきました。正直な所、こんな場所がある事を気にしていませんでした…

確かにこのエリアに入る時には横を通っているはずなので視界に入っていたのは間違いないとは思うのですが…自分に興味が無いとそんな物なのでしょう…

残念ながらこちらも近々終了なのでは?なんて噂も出ていますね。

こちらは化石採掘場のモチーフにしたアスレチック施設との事で暑かったのも関わらず子供がいっぱい!子供がいないと中々足を踏み入れない施設だと思いますので今回体験できてよかったです。

中は柔らかめの地面に滑り台が何個もあります。基本的に子供を自由に遊ばせて、親は中で座って休憩(笑)が多そうでした。

娘も英語分からないのに一緒になって遊んでました。

施設のサイズ的にも小学校低学年ぐらいまでの子が楽しく遊べる施設かな?

なんだかんだ30分ぐらいこちらで遊んでおりました。

きゅうけい!

The Bornyardで力一杯遊んだら先に娘のバッテリー切れ(笑)

遊び終えてベビーカーに乗って数分、一瞬で寝ておりました…

折角なのでこのタイミングで親も休憩タイム!

今日もコスパ高め?のスタバに行きました。何を思ったか普段は食べないようなこんなものまで…

美味しいですけど両耳の部分だけでいいかな…甘い(笑)

周りを見ると1人ひとつこれと甘そうな飲み物(特大)をセットで持っている人がたくさん!

いや、ほんと凄いです…お金の問題が無かったとしてもおやつで1人ひとつはかなりハードル高い気がします。

 

んで、適当に座って食べていたんですが目の前にDVCのカウンター?紹介所?(昔東京のパーク内にもありましたよね)があってちょっと覗いたり…

やっぱりパーク内でこれを見ると欲しくなりますが円安だし何だかんだハードル高いですよね…

新婚旅行後の舞浜で買わなかった時点で縁がなかったのかな?と。

まぁ今では宝くじ当たったりしないと我が家ではオーナーになれそうにありません(泣)

 

さて、娘も起きましたしダイナソー復活したみたいなのでダイナソーもう一回行く事になりましたので向かいます。

ダイナソーと鳥

という事で戻って来ましたよ。

なんでか分かりませんがスタンバイめっちゃ混んでました。

ありがたい事に我が家はパスのおかげでササっと…今度は先頭でした。

このアトラクションは先頭が楽しいですね。(どのアトラクションもそうか?)

娘も2回目ということもあり余裕があって色々と見る事ができて楽しそうでした。

んでもって…

お昼寝した娘は元気なんですが、どうやら自分の電池がそろそろ限界…

正直タイフーンラグーンで日焼けしたせいなのか、普通に体調悪いのか分かりませんが随分と調子良く無いです…

ですがこちらのLLが取れていたので

最後にこちらを見てからホテルに戻る事に。

こういうショーがあるのは知っていましたが今回お初です。

正直LL必要なのかな?って思いながら取るだけ取ってみたのですが、これが中々人気のショーのようで予想に反して結構埋まっていました。ざっくりとお伝えすると色々な鳥達の曲芸?ですね。

正直体調悪くて内容があんまり入ってこず…いろいろな鳥達を間近で見られるのは良いですね。1番の見所はお客さんの持つお札を飛んで取りにくるシーンでしょうか?迫力もあり大盛り上がりでした!

体調が良い時に見れればもっと楽しかったのでしょうが…残念ながら…

今度行くときはもっとちゃんとに見てみたいなぁと思いつつも、そこそこ長いショーなのでもっと他の事に時間割きたいような…何とも。

正直な感想としては、鳥が好きなら見たら楽しい!あとはタイミングが合えば見れば良いかな?って感じです。

 

という感じで私の限界が来てしまったのでこの後ホテルに戻る事になりAKは終了です。そうそう、一応シンボル前で写真も撮ってもらいました。

 

で、連日夜まで遊んでいたので娘は大分ご不満のようで…

元気になったら夜ホテルのプールで遊ぶ約束を取り付けれられました()

個人的にもちょっと消化不良はありますが体調悪すぎてギブアップです。

4日目の夜

という事で早々にAKからホテルに戻って来ました。

17時半ぐらいでしょうか?こんなに早くパークからホテルに帰った事ないのでかなり新鮮でした。

部屋に着いて薬飲んでベッドに横になると一瞬で寝てしまったようです。

マジでこの辺りは記憶が飛んでおります…

確か20時?とかですかね?

目覚めました。かなり元気になった気がします。

子供も寝ていたようですが、自分が起きるなり

『プールいこ、やくそくした。』

マジかよと思いながらも行きましたよ。

日焼けで火照った感じはありますがプールに入るとまぁ寒いよね(笑)

風吹くとすっごい寒いし。

1時間ぐらいかな?

最初は辛かったですが寝たのと薬のおかげか、体を動かすと大分楽になりました。

正直MAXで体調悪かったときは若干の喉の痛みもあってコロナを覚悟しましたが気のせいだったようですね。

1時間ガツっと遊んでお腹が空いたのでフードコートでチキンテンダーなどを買って来て部屋で夕食。

ビールが体に染みました…

気付いたら最後の力を使い果たしたのか娘は食べたら即寝ておりました(笑)

最後にプールという試練がありましたが、結果この日は日付が変わる前に寝ることができたので最終日に向けてかなり体力チャージすることができました。

次はハリウッドスタジオです。

最終日も力一杯遊びたいと思います。

繰り返しになりますが、マジで日焼け止めと日焼け後のケアの重要性を感じました。

フロリダの日差し舐めたらアカンですね…